スイングアーム作り

Z400GPのスイングアームの溶接まで完成!

組立が完了すると、自慢のビレットが見えなくなってしまった。

当然、設計している段階で解っていたものの、もう二度とお目にかかることがなくなり、ちょっとしょんぼり

woodstockのブログ




でも、車体に仮組みしてみたらいい感じじゃないですか?

これからスタビ補強を入れて完成となります。

しかし、ここから大変しんどい作業が残っているのです。

まずはリアサスの取り付け位置を変えるためのフレーム加工

今の位置ではスイングアームに干渉しそうなので前方向に移動しないといけません。

スイングアームの設計時にノーマルよりはかなりスペースは作ったのですけど、ボトムリンク仕様にするにはスペースがなさすぎます。

あとはリンクを作らないといけないのですね。

後ろ周りは川崎重工様が作ったものを否定するかのように、まるまる設計しているじゃないですか?

否定するわけではないのですが…

だってリンクが下にあるとかっこいいし…

さらに、セッティングの幅も広がるし…

レースじゃあるまいし街乗りでそんなにセッティングしないかな?


GSX1400といい、Z400GPといい、手間のかかる企画物が多いですね。

一筋縄ではいかないものばかりで、エネルギー使っていますわ。

woodstockのブログ





この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。