パワーコマンダV

CBR1000RRのダイノジェットのパワーコマンダVとワイドバンド2を…


何やらたくさんの配線がびっしりあってドキドキです。


別に配線フェチなわけではなく、単純に電気が苦手で作業の先行きに不安になっちゃうのです。

キャブレターだったらいろんなことが手に取るようにわかるのにね。

先日はFCRのセッティングで経験がない症状が解決できなくて何日も悩み続けていたのですが、結局はFCRにCRキャブのジェットニードルをチョイスするという裏技を使ってなんとか解決しました。

が、この場合セッティングを始めるまでの設定などが多数あって準備に時間がかかってしまいます。

しかし、さすがに現代の部品はすごうですね。出来うる内容がたくさんあって、いざ初めてしまうと非常に便利につかうことができます。(まだよくわかってないから、できるような気がしますですね)

woodstockのブログ

A/Fセンサーを装着しないといけないのでマフラーに穴を開けてボスを溶接しています。

取り付けスペースがないのでマフラーを車体につけたままで加工をしないといけないので少々大変でした。

まあ、このような機械的な作業がお得意分野なのでなんてことはないのですけどね。

woodstockのブログ



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。