パワーコマンダー&ワイドバンド

脳がとろけて耳の穴から出てきそうです。

ダイノジェットのパワーコマンダー5

これがいろいろ機能がありましてきちんと操作できるまでが大変です。

自分とおざおざと悩んでいたのですけど、何も解決しそうにないので、何度も疑問点を電話で質問して先方にはお手数をおかけした次第です。

そのパワーコマンダー5にワイドバンド2という部品を付属すると更に使える機能が増えてしまいまして大変です。

“こんなの常識だろ” って言われると返す言葉がないわけですけど…

woodstockのブログ

画面左下にあるのがワイドバンド2に付属しているLCDモニターで、タコメーターやA/F値やスロットル開度などがいろいろ表示されて、その表示画面の種類もたくさん選べるすぐれものです。

そしてLCDのなかにSDカードを入れてロギング(走行中のデータを記録してくれます)する機能まであり、後でお家のパソコンで遊ぶことができます。

他にはオートチューン機能があり、前もってA/F値を設定しておくと走行中にそのA/F値に近づくように自動的に燃調を変更してくれます。

スロットル開度や回転数やギアポジションで理想のA/F値は異なるでしょうから(13~14%がすべてにおいてベストということではないので)うまく使わないとA/Fありきの走らないマップになりますので注意しないといけませんね。

あとは各ギアポジション、各シリンダごとのマップを変えることができます。

たとえば6速、4気筒だったら、計24個のマップを設定することができます。

でもね、しないですよねさすがに。

機能が多すぎて頭がこんがらがります。

今一番の心配はオーナー様に解りやすく機能と使い方を説明できるかどうかです。

woodstockのブログ

なにかしら作業に必要なのがパソコンです。

なんでもこれですね~

woodstockのブログ

下の画像はポイント点火の調整したところです。

ネジを緩めて、クリアランスを調整して、タイミングライトを見ながらちょうどいいところでネジを締める作業。

脳が落ち着いて作業できるわ~

人間が古すぎるよね~

でも目指しますよ。 脱アナログ

woodstockのブログ



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。