GPZ1100Fカスタム

GPZ1100Fのカスタム

オーリンズの正立フォークを装備するにあたり、ステアリングステムを他車種からの流用ではなくワンオフで製作してフィッティングする作業です。

流用した方が安価で簡単に取りつく場合もあるのですが、適正なフォークオフセットや、フォーク長、フォークピッチ、剛性を確保するために、全てをカバーできるものを探すことは困難で、しかもその部分はオートバイを走らせるためには非常に重要な数値になります。
せっかく高価なパーツをチョイスしたわけですから、ステムにはこだわって作ることが走行フィーリングの向上のためには欠かせないと思います。

下の画像はステム製作前のアルミの材料です。

これから加工するとほとんどの部材が削り取られてもったいないことになりますね。

woodstockのブログ

アンダーステムにはハンドルロック用のネジが切ってあり、トップブリッジにはハンドルクランプ用、メインスイッチ用、メーターステー用とたくさんネジネジしてありますね。

そのネジ部分を避けるように肉抜きの加工がしてあります。

こんなに面倒な加工をしても裏側で見えないのが残念ですね。

woodstockのブログ

いろんな周辺パーツも作って、組みあわせたところ。

全てブラックにアルマイト処理されて、ブラックのオーリンズに合わせてあります。

woodstockのブログ

しかし、オートバイ全体の写真を見るとほとんど見えません。

まあ、オートバイは乗ってなんぼですから、見えないところまでこだわって、しかも走りが向上すれば言うことないですものね。

車検整備もしまして、ブレーキのマスターシリンダ、キャリパーまで全てオーバーホールしてしましたので、試乗した際にもフィーリングが格段良くなっており、いつもロングで乗られるオーナー様にも納得していただけるはずと自信を持っていいかな?という出来でした。(ほんとはいつもどきどきしながら納車するのですよ。 なので、大丈夫かどうかついつい試乗してしまいます)

今回、このGPZ1100Fは納車後すぐに広島から長野までロングツーリングするということですので、フロントの出来具合と今回調整したFCRキャブレターの状態もどうなるか楽しみ(半分は心配)でした。

すると、昨日の夜のこと、仕事が終わったオーナー様がウッドストックに来店されて、(もしや調子が悪かったかと、一瞬ビビりました…) オートバイが凄く乗りやすくなって、このGPZに乗るのがもっと楽しくなった、とお誉めの言葉をいただきました。(しかもお土産までいだいて、ただただ恐縮です)

まず、フロント荷重するのが安心できるので、特に下り坂でのフィーリングが良くなり、高速コーナーの安定感がかなり上がったので、山道だけでなく高速道路も走りやすくなったということでした。

もともとリアにはオーリンズを使っていたので、前後のバランスが良くなったのが良かったのでしょうね。

FCRのセッティングのばっちりで、1200cc近くあるエンジンで、もともとリッター16キロくらい走っていたのが、今回は20キロくらいは走るようになったようで、プラグが少し黒っぽかったので、かなり絞ってみて、上り坂で急開しても息つきしないギリギリぐらいを狙ったのが燃費向上には良かったみたいです。

今回のようにオートバイを触らせてもらって、その結果を喜んでもらえることは一番嬉しいことで、実際にどんな風に良くなったとか(悪くなったことも重要ですね)言ってもらえると、仕事の励みになりますので、ほんとありがたいことですね。

woodstockのブログ

地味ですけど、もうひとつ高評価だったのがこのフェンダーレスです。

絶妙はテールランプの入り具合(出過ぎず、入り過ぎず)、ナンバープレートの角度、ノーマルウインカーを使ったところ、自分の好みとオーナー様の好みが同じだったようでして、これもほんとに喜んでもらえて嬉しかったですね。

最近、毎日遅くまで仕事漬けで少々疲れ気味でしたけど、嬉しいご報告で一気に元気になりました。

woodstockのブログ



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。