Ninja H2レーサー

Ninja H2レーサーのECUのチューニングです。

筑波、オートポリス、岡山国際をこれでもかと使い倒しているGarage414の光元選手(社長)のH2。 更なるパワーアップとスロットルの開けやすさ、旋回性能の向上を目指してmapの書換えをしました。

今のマシンはサーキットで速く走らせるための旋回性能を求めるための要素としては車体、サスペンションの他に、電子制御をどうにかしないとセッティングができない時代になってきました。

特にH2のようなパワーがあり過ぎるマシンになると余計にそうでして、抑えるところは抑えてしっかりとタイヤを押すことのできる出力の特性を考えないといけません。 抑え過ぎると開けやすくなるだけで、前に進んでいなかったりするし、スーパーチャージャーなんてものが付いているので、さらにやっかいになってきます。

足回りに関してもフレームやスイングアームをどうこうすればもっと良くなるのでしょうけど、あまりやりすぎるとH2らしさがなくなるデザインになりそうだし、今後どうするのか難しいところですね。

サイレンサーは過酷な使い方でいじめられてだんだんと強固にバージョンアップ?されてきています。 H2は熱と排圧が凄すぎて困ったものです(泣)

最初は街乗りをサーキットに持って行って乗っているくらいだったのに、だんだんレーサーになってきましたね。 

アンダーカウルはGarage414オリジナル。 販売もするそうなのでご興味のある方は宜しくお願いします。

金曜日にマシンを引取りに来て、今日は早くもオートポリスで走行する予定だそうです。 230以上の馬力を扱える制御になっているのか心配ですね。



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。