ラジアルキャリパーフィッティング

横からボルト留めするキャリパーの場合はブレーキディスクの位置関係はそのままでも、キャリパーブラケットを作ったり、横方向を調整するためのスペーサカラーを作る程度でフィッティングは完了していたのですが、いま時のラジアルマウントのキャリパーはやっかいで、キャリパーの取り付けボルトは当然ですがラジアル方向にネジが切っており、左右方向には動きようのない形をしております。

横方向の移動にはディスク側に細工(ディスクスペーサを作って外に出す。又は、ホイールを削って内側に入れる。 ディスクインナーを製作して好きなオフセットにする。)をするしかない訳で…

前回のブログではディスクスペーサを製作しておりましたね。

そして、ブレーキディスク径の変化に対しては、下の画像のようにアクスルブラケット(写真の旧型オーリンズの場合はキャリパーブラケットですが)とキャリパーの間にスペーサを作らないといけません。

ディスク径に合わせるのはキャリパーブラケットを作り変えないでいいので比較的簡単ですね。

woodstockのブログ

DUCATIのSPORT1000ですが、オーリンズのGSX-R1000用をチョイスしたためにフロントフェンダーとフロントフォークを繋ぐためのフェンダーブラケットも作りました。

なかなかスマートなブラケットに仕上がって、オーリンズのFフォークの雰囲気を損なわないように出来たでしょ?

後ろ側の丸パイプ部分はノーマルのフェンダーに付いているブラケットで、それは使用しています。

このSPORT1000はスポークホイールからブラックのマルケジーニに変更して非常に足元が引き締まってカッコよくなりました。

woodstockのブログ



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。