ZX-14Rチタンアクスルシャフト組付け

先日ご紹介しましたベータチタニウム製のチタニウムアクスルシャフトを組付けしました。

上の画像にありますようにノーマルのアクスルシャフトはボルトのネジ部がフロントフォークのボトムブラケット内に収まるようになっています。 しかし、今回のチタンシャフトはスリーブ部分とナット部分が2ピースになり、フォークボトムは貫通してその外側でナットを締め付ける構造に変更した強化タイプです。

組付けしますとこのようになりました。

フォークのアクスルシャフト固定用のピンチボルトやブレーキディスクの取付けボルトもチタンです。

シャフトの交換に合わせて前後のホイールベアリングも新品に交換しました。

せっかく高価なパーツに変更してもメンテナンスがしっかりしていないときちんと機能しませんので、消耗品はしっかりと交換ですね。

右側はこんな感じになりました。

キャリパーの取付けボルトもベータチタニウム製です。

リアのアクスルシャフトはノーマルと同じ構造になっていますが驚くほど軽くなりました。

マジョーラブルーがカッコいいですね。

ステップもついでに宣伝。

ウッドストックステップのベータチタニウムボルトバージョンです。

少々お高くなりますけど、チタンボルト仕様はさらに高級感が違います~




こちらは打って変わってショベルのメンテナンス。

エンジンオイル漏れが発生しましたので、オイルシールを交換するために周辺のパーツを取り外したところ、別の問題も発見…


ステータコイルの配線がカチカチに硬化して被膜が剥がれていました。まだ走行上のトラブルには至っていませんでしたけど、2本の配線どうしが接触してもいけませんし、この部分はクランクケースにほぼ接触しているという位置関係ですので、しっかりと絶縁されてなくてはいけません。 走行中にショートする前に見つけれて良かったです。


そして、CBR1000RRのエンジンオーバーホール作業も始動しました。

このマシンはまだ年式も新しいし、前回もウッドストックでOHしていますので、いつもの旧車にありがちなびっくりトラブルは無さそうです。


こんな具合に1日に何台も同時進行していますので自分の小さい脳がフル回転で大変だけど、

明日も頑張らないといけませんね。



この記事を気に入って頂けたらいいね!フォローをお願いします

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • LINELINE
  • B!B!

Related article関連記事をご覧になりたい方はタグをクリックしてください。

Related Products関連商品

関連商品はありません。