ゼファー1100作業いろいろ
ゼファー1100のFCRキャブレター取付け&セッティング、オイルキャッチタンク取付け、その他いろいろ作業です。
キャブレターの交換に際して、ついでにインシュレータを新品に、更にはヨシムラさんのオイルキャッチタンクの取付けの作業依頼。
FCRの調整は置いておいて、まずはオイルキャッチタンクの取付から。 設置は同時に取り付けた小物入れを加工することでボルトオンで固定することができたのですけど、そもそもこのキャッチタンクは小排気量用のタンクのようで、1100ccという大排気量車で使うには吸入開口部(本当は出入りしているので吸入⇔排出の両方ですね)の面積が小さすぎていましたので、どうしたものかと悩んだ末(悩んだのは担当したよっしー君だけど)、通常1つの吸入部のところを2つにすることで対応することになりました。 タンク側はニップルを追加することでOKだったのですけど、エンジン側はどうしましょう??? と考えた末に、取り出し部分をワンオフで作ることになりました。
もう組んでしまっちゃったので、この画像では解りづらいですけど、大きな1口から小さな2口になるようなパイプを製作してみました。
適当なパイピングでインシュロックで固定しているものも多い中、しっかりと綺麗に取付できました。
と、順調に作業が進行していると安心していたら、いつもどおり(なぜかどの車両もいつも何かしらの問題抱えてしまっています)問題発生。
原因不明のエンジン回転の頭打ちが発生。 調整を進めていくと、その頭打ち以外は空燃比、乗り味などどんどん良くなっていくのに、なぜだか治らず、キャブか点火か、それともどこなのかが未解決のまま、調整、試乗を繰り返していると、まさかの場所に問題が隠されていることにやっと気が付いて解決することができました。 それはあまりにも初歩的なことで、あまりにも恥ずかしいので内緒にさせてください(泣)
このブログでいつも生意気なことを言っているのに、本当のところ、いつもドンくさい私なのです。
ドンくさいながらも大事なのは納車までには解決することですので、時間はかかりますけど、問題が出ないようにじっくりと作業を進めております。 長くお預かりしていますこのゼファーもあと少しで完成する予定。 10台以上同時進行していることで、いつも頭の中はぐるぐるとこんがらがっていますが、作業自体はじっくりとこなしていますので、もう少しお待ちくださいませ。